GDP Gross Domestic Product(国内総生産)
一定期間内(通常一年)において、ある国における生産活動やサービスなどの国内の生産活動によって生み出された付加価値の合計額のこと。
(均衡)GDPの決定は財市場(生産物市場)の分析が非常に重要となってくる。
目次
生産物市場の均衡条件
Y=C+I+G+XーM
Y:GDP、C:民間消費支出、I:民間投資支出、G:政府支出、X:輸出、M:輸入
下記はGDP、控除項目。
- 輸入(諸外国から輸入されたところで、日本の物の生産は増えない。)
例 政府支出Gが減った場合↓
生産物需要の減少↓ ⇨ 日本のGDPの減少↓