需要の価格弾力性

弾力性シリーズである。簡潔に言うと、需要の価格弾力性とは価格と需要の関係性のこと。

目次

需要の価格弾力性

需要の価格弾力性 = ー(需要の変化率/価格の変化率)

下図に示すように、価格がP1からP0へ上昇した場合、傾きが急な曲線の方が需要の変化量が小さく、傾きが緩やかな曲線の方が需要の変化量は大きい。

 

同一需要曲線上の場合、

より左上に位置する点の方が需要の価格弾力性が大きくなる。

下図に物価が1%下落した場合の曲線を示す。

P0から価格が1%下落した場合とP1から価格が1%下落した場合ではP0の方が価格が大きいため、価格の減少量も大きくも数量の変化量も大きい。

したがって、同じ割合価格が変化する場合でもいくらから価格が変わるのかが重要になる。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次