English

分詞

動詞

不定詞、動名詞、分詞

 

分詞とは

動詞と形容詞の2つの性質を分け持つものという意味に由来する。

現在分詞

・動名詞とまったく同じ〜ing形

過去分詞

・規則変化をする動詞 ed形 walk walked walked

・不規則に変化する動詞 go went gone

・完了に用いられる 

・受け身に用いられる

形容詞

The excited audience was mostly women.

見分け方

Look at the sleeping lion.

寝ているライオンをみる

Look at the sleeping bag.

寝ているカバンをみる ⇦ 明らかにおかしい

〜しているの意味が通れば現在分詞

通らなければ。。。

Look at the bag for sleeping.

”for” を入れる。〜のための

 

ちなみに、過去分詞と過去形の違い

その前に

take – took – taking – taken

現在形-過去形-現在分詞-過去分詞

lie – lay -lying – lain

現在形-過去形-現在分詞-過去分詞

lay -laid – laying – laid

現在形-過去形-現在分詞-過去分詞

Unidentified Flying Object

確認されていない飛んでいる物体

接触の情報

inform

情報を与える

受け身の例

have it looked at 

点検してもらう

He was excited

興奮していた

ことわざ的な

Where are your manners?

行儀が悪い

change trains

乗り換え

make friends

友達になる

inform 人 of 情報

「(人)に(情報)を伝える」

I couldn’t make myself heard in the noise.

so that とても〜なので

used to be 〜かつて〜だった