形容詞 = 名詞 + ly,ous,
限定用法
形容詞の後ろに名詞がくるタイプ
叙述用法
名詞の前にはつけることができない
a 〜は名詞の前にはつけることができない
along around across
例
present = pre + sent 目の前に出す
prewar = pre + war 戦前
発表
例
respect
respectable = respect + able = 尊敬に値する人
respectful = respect + ful = 敬意、感謝
respective = respect + tive =
respectively = respect + tively =
in this respect = それぞれ
例
consider
considerable = consider + able = かなりの、相当な
considerate = consider + rate = 思いやり
例 経済関連
economic = econom + ic = 経済の
economical = econom + ical = お手頃、経済的な
例 ベートーヴェン
classic = 靴で50万、ワンピース数100万、角が上な
classical = ベートーヴェンとかの
例 歴史上
historic = histor + ic = 重要な
historical = histor + ical = 古い、歴史上の重要な
例 一生懸命 副詞
hard = He studies hard.
hardly = He hardly studies.
否定は動詞の前にくる。
例 高く 副詞
Jump high.
highly = 非常に = He is highly regarded.
例 sense
sensory organs = 感覚器官
sensual =
例 child
childish = child + ish = 子供らしい
-ish 「~じみた(けなし言葉)」
childlike
-ly, -like 「~らしい(褒め言葉)」
副詞 = 形容詞 + ly
形容詞は名詞を修飾につく言葉であり、副詞はそれ以外の言葉である。
前置詞が必要
副詞と名詞を繋ぐには前置詞が必要になる。
例 late 遅くまで
late 副詞の要素のため
I sometimes sit up late up reading
例 形容詞は名詞
He is one of the greatest living philosopher.
the train wii arrive at about ten o’clock 〜に
例 high 高く
He threw the ball high into the air.
例 lone
He loves a lonely life in the mountains
例 well 形容詞、副詞
形容詞⇨名詞
smells goods
その他
cannot be too careful 〜注意しすぎることはない
I couldn’t agree more! = これ以上の同意はない = 大賛成
tens of thousands = 10 × 数千 = 数万
one hundredth = 1 / 数百
分子(基数)/分母(序数)
husband 夫
比較級の修飾は?? much
famous for 〜で有名
Let sleeping dogs lie : 寝ている犬は起こすな。
stairs:階段
⬇︎副詞
upstairs:2階へ、上る
downstairs:1階へ。降りる
on my way home = 帰宅途中
驚きの分
These flowers are very beautiful.
How beautiful these flowers are!
How+形容詞/副詞 S + V!
What (a)形容詞+名詞 S+V!